top of page
執筆者の写真栃木市倫理法人会

第1回LINEモーニングセミナー



栃木市倫理法人会 会員各位

おはようございます。日頃は会の運営にご理解ご協力を賜り心より感謝申し上げます。

さて、コロナウイルスによる感染拡大で、世界中が大変なことになっている現在、会員の皆様も、様々な苦難でご心痛のこととお見舞い申し上げます。

私は、日課である仏壇に線香を上げているとき、ふと思ったことがあります。

それは、亡くなった父、祖父母は第二次世界大戦を経験しています。その時の苦難をどのように乗り越えてきたのだろうか?戦争の恐ろしさも想像できない私には、見当もつきません。でも、祖先が様々な苦難を乗り越えてきたから現在の私がいる、家族がいる、仲間がいる、今があるのだと思いました。心から感謝の気持ちがわきました。

そして、私もこの苦難を乗り越えて、子供、孫、未来に向け、前向きな心を持ち、今できることをやり尽くそうと決心しました。

丸山敏雄創始者の「決心」をご紹介いたします。

人が一度決心すると 周りの事情は一変してその事が出来やすい状況になってしまう。

今まで敵だと思っていたものが やがて味方となって指示してくれる。

やめようと思ったらやむ。しようと心に決めたらできる。

事は大小はない。難易はない。

龍は雲を呼び、虎は風を起こす。

私は東日本大震災の時、会社存続の危機に直面しました。いつも心は後ろ向き逃げてばかりしていました。崖っぷちに立ち、どうにもならなくなった時、あるお得意様から勇気を頂きました。その時「逃げずに立ち向かい行動する」決心をしました。そしてV字回復する事が出来ました。

丸山敏雄創始者の「決心」とその時を照らし合わせてみると、その通りだったなぁと思います。勇気を出して決心したことで状況が一変したのです。風が起きたのです。

当時、私は倫理法人会に入会していなかったのですが、入会して8年目 様々な学びを、自身の行動と照らし合わせしながら実践をしています。これからも実践していこうと思います。

最後に、心と身体の健康が一番です。どうぞお身体を大切にご自愛くださいませ。

2020-4-15

栃木市倫理法人会

会長 牧野純一



































閲覧数:8回

Comments


bottom of page